TWITTERをはじめてみました。
といっても、ただ 他の方のTWITTERをただFOLLOWしてROM(見るだけ)なのですが。
毎日ブログを更新するブロガー人口も少なくなってきて、今ではもっと簡単で気軽に情報の発信やコミュニケーションを楽しめる「Twitter」ユーザーが増えてきています。
「ブログ=日記」だったのに対しTwitterは「つぶやき」です。ブログのように綺麗なブログページを作成する事も、画像やユニークな文章で毎日更新する事も必要ありません。
「140文字以内の簡素化されたブログ」と言うよりはチャットに近いのがTwitterです。
では、Twitterを楽しむにはどうしたらいいのでしょう?
検索サイトで「ツイッター」と検索すれば、公式サイトはすぐに見つかります。
そこからIDを取得すれば、すぐにTwitterを利用できます。ですがこれだけでは何をしていいのかさっぱり解りません。実際、「ここまではやってみた」という人も多いと思います。
Twitterは、「つぶやき」「ひとり言」を書き込む事により、他の利用者がフォロー(返答)してくれて成り立ちます。
実際に行われている利用例として、大きく3つに分類すると「グループ型」「情報発信型」「ROM型」の3つです。
「グループ型」特定の仲間でTwitterを利用して、グループチャットのように利用します。
仲間のつぶやきに対し応答することを繰り返し、会話のようにコミュニケーションをとって楽しみます。
メールの場合だと1対1になりますが、Twitterを利用すればフォローしている全員でコミュニケーションをとることが出来ます。
「情報発信型」これは、企業が新商品の宣伝等に利用したり、各地の天気やニュース等のローカルな情報を提供したりとコミュニケーションを目的とせず、一方的に情報を提供する利用方法です。
「ROM型」
「情報発信型」と対照的に、自分に必要な「つぶやき」を提供している人をフォロー対象として、さまざまな情報を得るだけの利用方法。
本来は、発言とフォローを繰り返す事によって、いろんな繋がりが広がっていく楽しみ方がメインなのですが、コミュニケーションが苦手な人の多い日本では、利用方法に独特なスタイルがあるようです。
IDを取得後、何をしたらいいか解らない方は、とりあえず興味がある「つぶやき」に対しフォローしてみましょう。そのつぶやきに同じように興味をもってフォローしている人がいるはずです、今度はその人に対してフォローしてみましょう。
それを繰り返しているうちに自分のつぶやきにもフォローしてくれる人が増えてきて、いつのまにか、たくさんの「つながり」が出来るはずです。とこの世界に詳しい人が言っていました。
TWITTERの設定
http://twitter.com/