NHKスペシャル「人事も経理も中国へ」
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070903.html
製造業の分野では続々と生産拠点を中国へ移し、コストダウンを図ってきた日本企業。
そして今、人事や経理などホワイトカラーの仕事までもが次々に中国へ移っている。大連や上海などの都市では、日本語を話せる人材の育成を強化し、日本のサラリーマンの5分の1以下という人件費を武器に、日本企業の仕事を大量に請け負っているのだ。
中国にホワイトカラー業務を移した日本企業は2500社に上る。
血のにじむような効率化を重ねてきた製造現場に比べ、日本のホワイトカラー一人当たりの生産性は先進国で最低と言われている。
言葉の壁に守られてきた日本のホワイトカラーが中国との厳しい競争にさらされている。
番組では、ある大手通信販売会社が踏み切ったホワイトカラー部門の中国への業
務移管に密着、グローバル化の荒波に突然飲み込まれた、サラリーマンたちの苦悩と再起への決意を描く。
----------------------------------------------------------
上記の放送がありました。
経理業務そのもののアウトソーシングは 日本国内では盛んに行われていますが、中国にもその先が広がっているとのことです。
会計事務所などでお客様の会計データの入力行う代わりに 中国でデータ入力を引き受けてくれるところがいろいろあるようです。私が3年前に見学に行った上海の企業は日本の大手会計事務所の中国子会社でしたが、日本の会計事務所からのデータ入力作業を行っていました。早速 私の事務所も契約しました。残念ながらほとんど利用していませんが。。。。。。
銀行通帳などを中国に送るとデータを日本会計ソフトに入れて送り返してくる。
中国人で20歳代の女性がデータ入力をしていました。日本語は話せる、読める。意外にデータ処理で困るのが地名とか人名とかの区別ができないとのこと。また情報の流出が怖いので 入力用のパソコンにはハードディスクがついていませんでした。すべてサーバーでデータ管理するとのこと。
アメリカの会計士の話の中で単純な作業業務はインドとフィリピンで行っているといっていたことをそのとき思い出しました。
今 日本の携帯電話のソフトの開発は 中国の大連で行っているとのことですが日本語の壁がますます壊れてきているのですね。
コメント